48件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宮古市議会 2022-12-12 12月12日-04号

現状認識支援拡充の所見をお伺いいたします。 以上、壇上での質問は終わります。再質問は自席にて行います。(拍手) ○議長(橋本久夫君) 山本市長。     〔市長 山本正徳登壇〕 ◎市長山本正徳君) ただいまの松本議員のご質問お答えをいたします。 初めに、公益通報制度についてのご質問お答えをいたします。 

釜石市議会 2022-06-13 06月13日-01号

事務局職員朗読〕 請願第1号 安全・安心の医療・介護・福祉を実現し国民のいのちと健康を守るための請願                                民生常任委員会 陳情第1号 「補聴器購入補助等の改善をはじめ、難聴(児)者への支援拡充を求める意見書採択についての陳情書                                     報告 陳情第2号 公務・公共サービスの拡充

陸前高田市議会 2022-03-03 03月03日-04号

調査後に実施した経済的負担軽減施策といたしましては、令和元年10月からの3歳以上の保育料無償化と副食費の無償化令和3年4月からの独り親世帯と第3子以降の減免があり、さらに子育て応援クーポンについては、進学時の負担軽減多子世帯支援拡充を目指し、支給額の増額を令和4年度の当初予算に上程しており、今後も施策の展開を予定しているところであります。  

宮古市議会 2021-09-07 09月07日-02号

定例会議       宮古市議会定例会 令和3年9月定例会議 会議録第2号第2号令和3年9月7日(火曜日)-----------------------------------議事日程第2号 日程第1 一般質問       17番 松本尚美君 ・より強い感染対策支援策を…………………99                 ・地域再生を農業で                 ・障がい児、医療的ケア児支援拡充

滝沢市議会 2020-09-29 09月29日-議案質疑・討論・採決-05号

たち日本共産党は、本市国保への法定外繰入れや財調基金の取崩しで、高過ぎる保険税引下げ宮古市が既に実現しているように、18歳以下の子供均等割負担軽減廃止による子育て支援拡充を要望してきましたが、いまだに実現されておりません。 平成30年度から国保制度は都道府県単位化されましたが、何度も繰り返しますが、そのメリットも被保険者には見えてきません。

一関市議会 2020-09-03 第78回定例会 令和 2年 9月(第2号 9月 3日)

3つ目は、従来のインフルエンザ予防接種支援拡充について伺います。  もう間もなくインフルエンザの流行時期が始まります。  新型コロナウイルス感染症インフルエンザと同様の症例が疑われると言われております。  ワクチンが既にあるインフルエンザ予防接種を大幅に拡大し、防止できることはその防止策を講じることが重要と考えます。  

宮古市議会 2020-03-05 03月05日-04号

                 ・浸水対策について       15番 竹花邦彦君 ・令和2年度経営方針について……………… 221                 ・宮古室蘭フェリー航路休止について        3番 西村昭二君 ・多言語を話せる外国籍職員の採用について………………………………………………………………………………………………………… 232                 ・私道等整備補助事業支援拡充

滝沢市議会 2019-09-27 09月27日-議案質疑・討論・採決-05号

たち日本共産党は、本市国保への法定外繰り入れ財調資金の取り崩しで、高過ぎる保険税引き下げ、18歳以下の子供均等割負担軽減廃止による子育て支援拡充等を要望してまいりましたが、いまだ実現をされておりません。 平成30年度から国保制度は都道府県単位化されましたが、そのメリットも被保険者には見えてきません。

大船渡市議会 2019-06-21 06月21日-04号

2点目として、難聴者への支援拡充について伺います。人間は、誰でも加齢とともに高い音から徐々に聞こえにくくなり、70歳以上の半数に難聴があるとされています。言葉が聞こえにくくなると、認知機能が低下し、コミュニケーションにも支障が出て、社会的に孤立することで認知症のリスクが高まる。鬱病の原因にも考えられているとのことです。

一関市議会 2019-06-01 令和元年第70回定例会 令和元年 6月 質問通告書

  まさに、市長が目指して取り組むべき施策と認識している  ことから既存事業拡充策について伺う 3 運転免許証返納者を含めた高齢者への支援策について   高齢者ドライバーによる重大な事故が大きな社会問題と  なっている   特に収入の少ない高齢者にとっては行政支援が重要で  ある   当市の現状支援拡充

一関市議会 2019-03-15 第69回定例会 平成31年 3月(第5号 3月15日)

審査の際には、最低賃金の大幅な引き上げと中小企業支援拡充の両方選択するのは難しいのではないか、最低賃金を上げることで雇用する側の負担もふえ、企業の生存を脅かすのではないかなどの採択に反対の意見と、最低賃金を上げることによって地域経済の循環がよくなるのではないかなどの採択に賛成の意見がありました。  

雫石町議会 2019-03-05 03月05日-一般質問-02号

当町としては、国の財政支援拡充による影響や1人当たりの医療費、あるいは国保加入者の動向などから、一般会計からの財源補填繰入金が今後どのように推移するか分析しながら、段階的に解消していくことが当面の大きな課題と捉えております。  一般的に国保は、協会けんぽと比べると構造的に加入者年齢構成医療費水準が高くなっており、さらに当町は県内でも医療費水準が6番目に高く、保険給付費の増加につながっています。

二戸市議会 2019-02-25 02月25日-一般質問-03号

国民健康保険制度への国の負担割合財政支援拡充等につきましては、これまでに同様のご質問をいただき、答弁してまいりましたとおり、全国市長会や岩手県国保連を通じ、国に対しまして要望してきております。先ほども申しましたが、今回の制度改革により国は毎年約3,400億円の国保への財政支援拡充を決定し、平成27年度から一部前倒しをして1,700億円の財政支援を実施しております。